スポンサーサイト
------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アレンジメントフラワー♪
20121013
秋も深まり紅葉が綺麗な季節になりました。
朝晩も寒くなってきましたね。
お布団の調節がうまくいかなくて
熱かったり寒かったりして
少々風邪気味になったりしています^^;
皆様はおかわりありませんでしょうか?

画像はSWINGでの「貸切コンサート」にいらっしゃるお客様への
ウエルカムボードです。
小さなアレンジを二つ飾るだけで
なんだか華やいだ気持ちにさせてくれるウエルカムボード♪
少しだけ秋色の葉と実物で季節感を出しました。

テーブルには小さなアレンジを♪

壷活けしたのは先日行われた「おおづち村収穫祭」での
WAYNOのライブステージのために活けました。
花材はすべて「おおづち村」の中に生えているもの
造られている物を収穫させていただき、その場でアレンジさせていただいています。
自然のお花をその場で活けられるって素晴らしく幸せな気持ちになります(^O^)

古民家でのライブステージ、素敵でした!

こちらも「おおづち村」のお花でアレンジした
テーブルフラワー(*^^)
花材は、エゴマ・コスモス・シュウメイギク・ミズヒキ・ケイトウ・ショウジョウバカマ・ホトトギス・立ち枯れ紫陽花・シダをおおづちから。我が家のお庭からは、ワイヤープランツ・ドウダンツツジを♪
パノニカで行われた商工会主催の勉強会のテーブルに置かせていただきました!
秋の野の花も情緒があって素敵です。


朝晩も寒くなってきましたね。
お布団の調節がうまくいかなくて
熱かったり寒かったりして
少々風邪気味になったりしています^^;
皆様はおかわりありませんでしょうか?

画像はSWINGでの「貸切コンサート」にいらっしゃるお客様への
ウエルカムボードです。
小さなアレンジを二つ飾るだけで
なんだか華やいだ気持ちにさせてくれるウエルカムボード♪
少しだけ秋色の葉と実物で季節感を出しました。

テーブルには小さなアレンジを♪

壷活けしたのは先日行われた「おおづち村収穫祭」での
WAYNOのライブステージのために活けました。
花材はすべて「おおづち村」の中に生えているもの
造られている物を収穫させていただき、その場でアレンジさせていただいています。
自然のお花をその場で活けられるって素晴らしく幸せな気持ちになります(^O^)

古民家でのライブステージ、素敵でした!

こちらも「おおづち村」のお花でアレンジした
テーブルフラワー(*^^)
花材は、エゴマ・コスモス・シュウメイギク・ミズヒキ・ケイトウ・ショウジョウバカマ・ホトトギス・立ち枯れ紫陽花・シダをおおづちから。我が家のお庭からは、ワイヤープランツ・ドウダンツツジを♪
パノニカで行われた商工会主催の勉強会のテーブルに置かせていただきました!
秋の野の花も情緒があって素敵です。


スポンサーサイト
trackback
コメント